洗濯槽の清掃・クリーニング

せっかく洗ったばかりの洗濯物に汚れたカスの様なものが付いている… おそらく見えない洗濯槽の裏側に汚れが溜まり、毎回洗濯時にその汚れがはがれ落ちていき、洗濯物にまとわりついているのでは…
洗濯槽の汚れを除去するには分解が必要なので自身で対応するには非常に困難です
サービス料金 ¥15.000(税込)~ ※詳しくは下記の料金案内へ
清掃の必要性
生活シーンにもよりますがほとんどの家庭では毎日洗濯機を稼働しているのではないでしょうか 特にご家族の多い世帯では一日に2~3度も回される事もあるとの事です
稼働頻度によりますが、1年も稼働させると洗濯槽の裏側には多くの汚れ(石鹸カス、カビ、水垢など)が付着し、それらの汚れは年々固着してゆきます
上記の様に汚れが溜まってくると毎回の洗濯時、徐々に汚れが剥がれてゆき、洗濯物に付着します
その様な汚れ落としには市販の洗濯槽クリーナーなどのつけ置き洗剤が存在しますが、汚れが固着してから使用しても完全に除去できないばかりでなく毎回の洗濯時、徐々に剥がれてゆきますので、厄介な事になりかねません
ある程度汚れが固着する前に小まめに利用することをお勧めします
このように固着してしまった汚れは洗濯槽自体を分解し丸ごと洗わないと完全に除去できませんので当店の分解洗浄をお勧めします
※2年以上の長期間放置すると石鹸カスやカビなどの汚れが固着することもありますのでそうなる前にプロにご依頼ください
清掃箇所
洗濯槽内外、洗濯槽を覆う外部カバー(プラスチック部)、洗濯槽底の回転部、内部のプラスチック部品一式、外装部など電装部分以外のパーツ全て
作業時間(あくまでも目安)
約1.5時間~3.0時間
作業料金
¥15.000~
※エアコンクリーニングとセットでご依頼頂きますとお値引き致します
作業が対応できない条件
・ドラム式
・日立及び東芝製の乾燥機能付き
・コインランドリー様等の業務用機器
・年式や仕様等により対応不可な機種
※疑わしいタイプの場合はお問合せ願います
作業対応当日迄の事前準備のお願い
- 作業箇所周りにある備品等のご移動をお願い致します
※洗濯パンから洗濯機を移動し作業スペースの確保が必要なため、洗濯機上部のラック(棚やハンガー類)などの移動 - 可能な場合で結構ですが、作業当日に洗濯槽に水をはっていただけますと幸いです
※固着した汚れがゆるむため作業がスムーズに進行します - 作業には電源及び水道の利用許可をお願い致します
- 正式なご注文には、下記のハウスクリーニング専用メールフォームよりお願い致します
コチラ ⇒ ハウスクリーニング専用フォーム